裏返せば折り紙で作る金棒の完成です。 折り紙で作った金棒を鬼に持たせてみた! 今回作った金棒と 前回作り方を紹介した鬼、 そして体を合わせてみると、 こんな感じ。 やはり鬼に金棒を持たせると、 雰囲気がでますね。
鬼 金棒 作り方- ★★鬼の金棒の作り方★★ 材料 バット、黒ガムテープ、白ガムテープ、紙粘土、新聞紙 作り方 ① 紙粘土で円錐形の芯を(ボツボツに使用)作って乾燥させておく ② 新聞紙でリングを作って黒ガムテープを巻いておく 鬼さん目玉焼き どれも手軽に作れるものばかりです 子どもさんのお弁当やお子様ランチに入れてあげると 喜んで食べてくれると思います 作り方は動画で詳しく説明していますので ぜひ覗いてみてください 食べて鬼退治をしましょう! ! 見て頂いて
鬼 金棒 作り方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿